{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

家具のようなバインダーボード

残り3点

13,200円

送料についてはこちら

ナラ材で作られたバインダーボードです。 この商品誕生のきっかけは、ISANAの家具製作スタッフが自分用に作ったメモ用紙サイズのバインダーボード。 「お遊びでつくりました」という手のひらサイズの小さなボードには職人の技術が丁寧に詰め込まれていました。 まるで家具のように作られた文房具。 丁寧な手法はそのままに使いやすいA4サイズにリサイズしました。 お値段は少々しますが細かな仕立てまで手を抜かず、まるで家具のように製作しています。 ●特徴● ①はしばみに入れた「かきこみ」 細長い材を4枚はぎ合わせたボード部分。 4枚の板が綺麗に並んでいますが、実はこれ、ただ接着剤でくっつけているわけではないんです。 上下にサンドイッチするように渡した薄さ5ミリの材(はしばみ)に凹型の「かきこみ」の加工をし、材同士をピタっ!とはめこんで仕上げています。(画像6枚目)  「すごく面倒なんですけど、手を抜かず丁寧にやっています」とは製作者のスタッフ。 材同士が美しく整列して描く木目やグラデーションは、同じものがふたつとない個性が魅力的です。 ②紙に穴を開けてしっかり挟むバインダースタイル よくあるクリップボードとは違い、挟みたい紙にパンチで穴を開け、でっぱりに通して固定するバインダースタイルです。 蓋はマグネット&突起に合わせた丸いくぼみによって“カチッ”と気持ちよく閉じ、うっかり滑り落ちることもありません。 これは製作現場でとった大切なメモが外れて紛失してしまわないように、という理由から。 ③ISANAらしいテイスト ISANAの家具やカッティングボード を始めとした木製品にたびたび登場する、角を切り落とした隅切り型。柔らかな印象で、手や衣服への当たりも穏やかなため安心です。 紙をおさえる蓋にも繊細な段欠きを施して、立体感のある仕上がりになりました。 ●こんなシーン・こんな方におすすめ● 無垢材を使用した贅沢な作りは、店舗や各種施設などでの商業使用や空間作りにおすすめです! ナチュラルな雰囲気で空間の邪魔をせず、穏やかな存在感と高級感です。 店舗サイン、メニュー表など特別なインフォメーションボードとしてお使いいただけます。 ※ご使用の条件によっては多少のひねりが出る可能性がございます。 幅広、薄板の特性でもありますので、ご了承いただきました上でのご購入をお願いいたします。 万が一、過度なねじれにより掲示する用途に不都合の出た場合には、お買い上げから1年以内でしたら返品・交換させていただきますので、ご相談ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「家具のようなバインダーボード」 price:¥13,200(tax in) size:縦320×横235㎜ (フック含まず)    ボード部分のみ 厚5㎜/蓋部分 厚15㎜ material:ナラ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー attention: ◎無垢材は木目、節、色味などさまざまな表情があるため、商品ひとつ一つに異なる個性がございます。ISANAはそれぞれの木の持つ風合いを生かして製作しています。そのため木目のご指定、商品の個体差を理由とした返品・交換はお承りできません。ご了承くださいませ。 ◎水滴や濡れたふきんなどが触れた場合はすみやかに水分を拭き取ってください。輪染みや変色の原因になります。 ※メンテナンスオイルをこまめに塗布すると、蜜蝋などのワックス成分によって、ある程度水をはじきやすくなり、質感もぐんとよくなりますのでおすすめしています。

セール中のアイテム